イベント2日目!!!
☆利用者様による成果発表
☆相談員と送迎職員の出し物
☆ザ・セイタイズによる出し物
2日目が始まりました(^O^)/
利用者様によるリハビリ訓練による成果発表です。
今日、発表して下さりました利用者様は約10ヵ月前からデイサービスひなたに通所してくれています。
突然の脳梗塞で半年間入院されました。当時は歩くことも難しかったそうです。
退院された後、奥様にデイサービスを勧められて、デイサービスひなたに来てくださりました!!
ひなたの先生と一緒に歩行訓練に取り組み、少しずつ歩行も安定し、今ではひなたの回路を10周
歩くことが出来る、との事。ちなみにひなたの回路は一周80mです。
趣味はゴルフ⛳ お酒🍶も好き(今は一滴も飲まれていないそうです)
ふとん太鼓の世話人もされていて活動的な利用者様!!
またゴルフに行ける日を楽しみにリハビリに取り組んでくださっています。
成果発表の後は職員による出し物です(*^▽^*)
先ずは、相談員と共に送迎職員がマジックを披露してくれます!おなじみのオリーブの首飾りの曲が流れるなか
机に寝た相談員が送迎職員の念力で浮き上がってます!?
不思議ですね~、いったいどうなっているのでしょうか?????( ゚Д゚)
続いてのマジックはお水がいっぱい入ったビニール袋に力いっぱい鉛筆を突き刺すが袋は破れない?!
いやがるマネージャーに袋の下に座ってもらってのチャレンジです(^^)
マネージャーがびしょぬれ!!、、、にはならず無事に成功しました❤❤❤❤
送迎職員のトリは相談員との歌謡ショー🎵
曲は『 ♪ YAH YAH YAH ♪ 』です。 二人の歌唱力の高さに利用者様もざわつきます(笑)
サビでは職員も一緒にこぶしを振りあげ楽しみました。
そして謎の『 ザ・セイタイズ 』の登場です(*´▽`*)
ガッチャマンの ♪ 誰だ!誰だ!誰だ~ ♪ と歌いながらのザ・セイタイズの登場です。
ザ・セイタイズは整体の先生方でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
普段ひなたでは白衣で利用者様の整体やリハビリを行っている先生が
ビシっと蝶ネクタイにスーツでの登場に利用者様も大喜び(*^_^*)
ガッチャマンを歌い切った後には一人ずつの自己紹介や楽しいトークで5周年記念イベントを盛り上げてくれました!
2曲目はギターの弾き語りで『上を向いて歩こう』を熱唱 ♬♪♩
アンコールにも答えてくれて「負けないで」「世界に一つだけの花」を個性的な歌声で聞かせてくれました。
今度はいつザ・セイタイズに会えるかなぁ~~~
2日目の今日も多くの利用者様に参加して頂き、ありがとうございました。
5周年記念イベントははじまったばかり、明日からも職員一同まだまだ頑張ります。