本日ひなたでは、避難訓練がおこなわれました。(^^)/
消防車・消防隊の方に来ていただき、スタッフの中で「発見者・通報係・消火係・避難誘導係」を決め、
利用者様にも「避難係」のご協力をいただき、本番さながらの訓練をおこないました。
厨房から出火があったという設定で、消防署に実際通報もおこない館内にも放送を入れ、
緊張感の中利用者様の誘導をおこないました。
皆さん無事外に出た後、消防隊の方より避難訓練においての説明をいただき、
最後に消化器の使い方を教わり水が入っている消化器での実践をおこないました。
有ってはならない事ですが、万が一に備えて気持ちが引き閉まる思いでした。